- ホーム
- AFJ日本農業経営大学校
- AFJ日本農業経営大学校オンラインスクール
- オンラインスクール テーマ別コース 潮田流「未来を変える」土作りプログラム~スペシャリストに学ぶ土作り~

オンラインスクール テーマ別コース 潮田流「未来を変える」土作りプログラム~スペシャリストに学ぶ土作り~
受講期間:2025年12月1日(月) ~ 12月22日(月) (全4回)
申込期間:2025年8月1日(金) 9時 ~ 10月27日(月) 17時
オンラインスクール テーマ別コースとは
農業現場で必要となるスキルや解決したい課題などをテーマごとに分け、すぐに使える実践的な学びが得られる講座です。
『潮田流「未来を変える」土作りプログラム~スペシャリストに学ぶ土作り~』とは
土壌分析の結果をもとに、収量と品質を高める「土作り」を実践的に学ぶプログラムです。
全4回の講座では、基礎知識の習得から、受講者自身の土壌の現状把握・改善に向けた検討まで段階的に学習。自信を持って土作りに取り組む力を身につけます。
全4回の講座では、基礎知識の習得から、受講者自身の土壌の現状把握・改善に向けた検討まで段階的に学習。自信を持って土作りに取り組む力を身につけます。
主な対象者 | 農業経営者・栽培管理者 ※養液栽培を除く |
定員 | 15名 ※定員は目安で、応募状況によっては定員を変更することがあります |
受講料 | 38,500円(税込)※土壌分析が必要な方は+5,500円(税込) |
講座の特徴
作物の収量と品質を左右する最も重要な「土作り」を基礎から正しく学びます

土壌分析(オプション)
本講座では、受講者ご自身の土壌分析結果を活用し、土壌管理や施肥設計について実践的に学びます。施肥前の最新の分析結果をお持ちでない場合は、+5,500 円(税込)で事前に分析が可能です。
講師

土作りで農業は必ず変わります。
これまでサポートさせていただいた
農家さんも正しい土作りを実践することで
素晴らしい成果を上げてきました。
皆さんの農業がより良いものになるよう
一緒に学び、成長しましょう!
これまでサポートさせていただいた
農家さんも正しい土作りを実践することで
素晴らしい成果を上げてきました。
皆さんの農業がより良いものになるよう
一緒に学び、成長しましょう!
農業生産法人うしおだ(株) 代表取締役 潮田 武彦 うしおだ たけひこ
全国300軒以上の農家の実地指導実績を持つ、土作りのスペシャリスト。自らも新規就農者として25年以上にわたり農業法人を経営してきた実績を持ち、栽培からブランド化まで、農業の全プロセスを支援する「最強の農業コンサルタント」として指導、講演活動などを行う。
カリキュラム
事前準備 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | |
---|---|---|---|---|---|
日時 | 10月末まで | 12月1日(月) 14:30~17:00 | 12月8日(月) 15:00~17:00 | 12月15日(月) 15:00~17:00 | 12月22日(月) 15:00~17:00 |
概要 | ・土壌の提出 (希望者のみ) | ・ガイダンス ・受講者顔合わせ ・土壌の基礎 | ・施肥設計の基礎 ・肥料の選び方 | ・受講者自身の土壌分析結果を もとにした投入量の算出 ・講師からのアドバイス |
- カリキュラムは現時点での予定です。今後、内容が変更となることがあります。
土壌分析について
本講座では、受講者自身の土壌分析結果をもとに、土壌管理、施肥設計について実践的に学習します。
土壌分析については、以下の2つの方法からご選択ください。
土壌分析については、以下の2つの方法からご選択ください。
❶土壌サンプル提出(+5,500 円)
2025年10月末までに、本校宛に土壌のご提出をお願いいたします。
ご提出いただいた土壌は(株)果実堂にて分析を行い、その結果をもとに講義を実施いたします。
ご提出いただいた土壌は(株)果実堂にて分析を行い、その結果をもとに講義を実施いたします。
❷過去の分析結果を使用
過去の土壌分析結果をご提出いただける方は、開講前にデータをご提出いただいた上でご受講いただきます。
- 実施方法については、お申込みフォームにてご選択ください。
- 詳細はお申込み後に事務局よりご案内いたします。
- サンプルをご提出いただく場合、申込情報を(株)果実堂へ共有いたします。
講義の流れ
-
❶土壌分析あり
10月末までに本校へ土壌サンプルを提出
❷土壌分析なし
開講前に本校へ分析データを提出
-
第1回・第2回
土作りの基礎知識
栽培における誤解や課題、投入量の算出方法、資材の考え方など、実践に向けた基礎知識を身につけます。 -
第3回・第4回
オウンケース
土壌分析結果の解説から受講者自身の土壌の現状を把握し、改善の方向性を探ります。
オンラインスクール 公式SNSはこちら
日本の農業の未来を担う経営者から若手農業者まで役立つ最新情報・過去の講義風景などをお届けします。
講座チラシ(ダウンロードリンク)
ダウンロードはこちらから。
オンラインスクール テーマ別コース 潮田流「未来を変える」土作りプログラム~スペシャリストに学ぶ土作り~
受講期間:2025年12月1日(月) ~ 12月22日(月) (全4回)
申込期間:2025年8月1日(金) 9時 ~ 10月27日(月) 17時