• ホーム
  • お知らせ
  • 【2025年9月開講】「経験者に学び、力に変える 農家の承継実践講座」申込受付開始
オンライン

【2025年9月開講】「経験者に学び、力に変える 農家の承継実践講座」申込受付開始

7月4日(金)9:00より、テーマ別コース「経験者に学び、力に変える 農家の承継実践講座」の申込受付を開始しました。

本校オンラインスクールの『テーマ別コース』では、農業現場で必要となるスキルや解決したい課題などをテーマごとに分け、すぐに使える実践的な学びが習得可能な講座を提供しています。

本講座は、事業承継に向けて動き出したい後継者や経営者が、経験者の事例(ケース)と対話を通じて、承継プロセスの勘所を学び、円滑な承継に向けた次のアクションを描けるようになることを目標としています。

今年度本校が新たに開講する講座であり、家族経営や中小農業法人において頻発する“親から子への承継が進まない”課題について、実践者の経験やアドバイスを通じて、現場で実行できる第一歩を探ります。

本講座では、講師・ファシリテーターとして(公財)流通経済研究所 主席研究員 折笠俊輔氏をお迎えし、農家の事業承継におけるさまざまな取り組みを、ゲスト講師の(有)トップリバー 代表取締役 嶋﨑隼人氏、(有)舟形マッシュルーム 代表取締役 長澤 大輔氏、(株)鈴生 代表取締役 鈴木貴博氏の3名からお聞きします。最終回には、受講者による今後のアクションプラン発表も予定しており、農業者の課題に寄り添う本校ならではの実践的な講座となっています。

講座の詳細(申込)については、以下をご参照ください。

【講座の詳細ページURL】
https://www.afj.or.jp/jaiam/onlineschool/succession/