イノベーター
養成アカデミー
これまでにない新たな価値を協創し、
日本の農業を変革する
「アグリビジネスイノベーター」を育成します。
イノベーター養成アカデミーについて
イノベーター養成アカデミーは起業・新規事業開発に挑戦する社会人のための人材育成プログラムです。
現役の起業家・コンサルタントによるメンタリング、農業界・産業界・学界の専門家による個別伴走支援、
200以上の会員企業・団体の協力の元、これまでにない新たな価値を協創し、社会実装を目指します。
目指す人材像
「アグリビジネスイノベーター」
アグリビジネスイノベーターとは、「取り巻く社会・環境の目まぐるしい変化の中、アグリビジネスにおいて、
新たな価値の創出と課題解決により革新を起こしていく人材」。
本講座では、最短1年で、アグリビジネスイノベーターに必要な力を身につけます。
こんな人に最適
- アグリビジネス分野で起業や新規事業を立ち上げたいと考えている方
- アグリビジネスによって社会課題を解決したい方
- 現在の農業経営に変革を起こしたいと考えている方
- 自らのアイデアを形にするために協力者を求めている方 など
カリキュラムについて
イノベーター養成アカデミーの、学びの特長
-
新規事業開発の神髄
- イノベーターに必要なスキルとマインドセットを提供
- PoC(仮説検証)を通じた不確実性の低減や事業化のノウハウを提供
-
食農領域特化の教育
- 課題と機会に溢れる両フィールドを専門とする実践教育
- 小さなアイデアをプログラムを通してアグリビジネスの中で昇華させる
-
個別伴走支援
- 個々の学生に合わせた学習設計とメンタリングを提供
- 具体的な課題解決を目的とした専門家による支援体制
-
市場評価が得られる機会
- 各種発表会を通じて実績のある評価員から事業に関する評価を得られる
- AFJネットワークを基盤に顧客ターゲットや専門家とのPoCの機会を提供
説明会・セミナー
オンライン学校説明会(平日夜間)やカリキュラム体験会(休日)、その他にもイノベーションやアグリビジネスに関連するセミナーを開催しています。
イノベーター養成アカデミー パンフレット
入試について
| 出願および一次試験期間 *1 | 一次試験 合否通知 | 二次試験(オンライン面接) | 二次試験 合否通知 |
|---|---|---|---|
| 2025年12月8日(月)~2025年12月26日(金) | 2026年1月16日(金) | 2026年1月24日(土) | 2026年1月30日(金) |
各種制度について
- 学費が最大で全額免除となる特待生制度
- 全学生対象 最大40万円の活動費助成制度
- 各種制度には諸条件がございます。
よくあるご質問
イノベーター養成アカデミーについて、皆さまからよくいただく質問とその回答を紹介しています。
お知らせ
- アカデミー 2025年10月22日 【12月開催】「オンライン説明会」日程追加
- アカデミー 2025年09月25日 【11月開催】「オンライン説明会」日程追加
- アカデミー 2025年08月22日 【10月29日開催】「カリキュラム体験会」申込受付開始
- アカデミー 2025年08月22日 【10月開催】「オンライン説明会」日程追加
- アカデミー 2025年07月18日 【9月開催】「オンライン説明会」日程追加